九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143
体感住宅内観

体感住宅見学のお申込み

-樹木の小径に寄り添う家-
あらかじめご連絡いただきますとどなたでもご覧いただけます。

最新イベント・見学会情報

▶地震から家族を守る家づくり M様邸の「構造および断熱」そして「気密試験」の一般公開を行います

今月の5日に宮崎県内各地で住民たちが一斉に避難行動を取る「みやざきシェイクアウト」と呼ばれる防災訓練が行われました。

22287401_s.jpg

その中でも南海トラフ巨大地震で最大10メートルの津波が想定されている宮崎港の高台"命の丘"で行われた訓練では、港付近にある企業や住民が参加して行われたという報道がされておりました。

24336350.png

宮崎県は南海トラフに備え2015年から防災訓練に力を入れており、今後くるかもしれない大きな地震に対して準備を進めています。

line000010.png

この様なご時世ですので、マイホームを考えていらっしゃる方も、家づくりでの「地震対策」について興味がある部分なのではないでしょうか。


後悔しない家づくりの心得

建物の耐震基準と地震の歴史

近年、日本では多くの地震が発生しており、宮崎県内ではと言いますと今後、起こるとされている南海トラフ地震では最大震度7と予測され、色々な対策と準備がなされています。

867202_s.jpg

ちなみに地震に耐える構造の基準の事を「耐震基準」と言います。

23510113.png

耐震基準とは、地震の揺れに対し、建物が倒壊・崩壊せずに耐えることのできる性能を、建築基準法で規定するものです。

HOMEへ戻る

一番上へ戻る