九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

研修行ってきました!

地熱住宅の技術研修が東京でありました! 07年04月21日

先月の大阪での技術研修に参加できなかった工務店さんを中心に、
4月12日に東京で「ecoハウス研究会主催 技術研修会」がありました。



tinetukensyu2.jpg

関東を中心に中部、東北、そして私たち九州(大分、宮崎)から
16社集まっての開催でした。

いつもでしたら都心のビルの会議室を借りたりするのですが、
今回は、少しでも無駄な経費を無くそうと、東京の成城にある
「大槻ホーム」さんの地下会議室をお借りすることになりました。

小田急線で成城学園前駅で降り、徒歩で10分位の通り沿いの
たいへん分かりやすいところでした。
「大槻ホーム」さん、ありがとうございました!


ootukikaisya.jpg

初めて成城に行ったのですが、土地の値段が高いのには
ビックリしました。
宮崎でしたら、坪25~30万円出せば環境の良い立派な住宅地が
あるのですが、なんと10倍近い300万以上するというお話しでした。
東京には、こんな高い土地に家を建てられる人達が
おられるのですね…


技術研修と言っても、懇親会みたいなものに思われるかもしれませんが、
私たち「ecoハウス研究会」の技術研修は、みなさん熱い方ばかり
ですので、真剣で非常に中味が濃いです!

最初の議題は、開発元でありますエコホームズさんの、
お客様からのクレーム情報からでした。

tinetukennsyu3.jpg

私達は、クレーム情報を隠しません。
逆に、同じeco研の仲間やお客様に情報を公開し、共有いたします。
そして改善策や対策を、みんなで意見を出し合って
解決していきます。
エコホームズさんは、「みんなの家」という自社で配布している小冊子に、
お客様の声のひとつとして、クレームも載せているくらいです。

家は、お客様の数だけいろいろな間取りや形状がありますし、
その土地の、気候や風土もいろいろあります。
ですから、暮らしやすい温熱環境を造っていくには、
その家、その土地にあったオリジナルな工法や考えが
必要なときもあると考えています。

今回は、床下の一部分にカビが発生したという話だったのですが、
一般の住宅では、床下の少しくらいのカビは当たり前だと
思われるかもしれませんね。
ただ私たちの「地熱活用住宅」では、あるのが不思議なのです。

冬に、床下の暖かい空気を、壁を通して天井裏や室内に
夏には、床下の涼しい空気を、壁を通して天井裏や室内に
家の中の空気を、地熱住宅独自の計画換気でコントロールしています。

ゆえに、空気の流れがあるのに、何故?カビが?だったのです。

地熱住宅では、室温に関しては自然の力だけでも
すごしやすい環境になるのですが、
湿気の多いところ、特に湿度の高くなる夏場は、
クーラーまでは要りませんが、除湿は必要だと考えています。

日本の夏は、湿気が多くなります。
そのため、家全部に一台のエアコンで除湿をしてあげると、
どの部屋に行っても、サラッとした、すごしやすい環境になります。

ただ、今回のカビの出たお施主様は、エアコン嫌いで夏場に除湿を
10日間しか回されていなかったらしいのです。
(注:夏に除湿していない家は、全てカビが出るという事ではありません)

エアコンで除湿しなくても良いくらい
暮らしやすい住環境になるものですから、
ついつい節約してしまうご家庭があるみたいですね。
(エコホームズの玉川社長の奥様もそうみたいですが…)

後、熱交換機の使用の是非、新しい給気口フィルターの紹介、
施工した住宅のメンテナンスの件、結露対策、
そして、大変おくれております地熱の本出版、
前回、大変好評だった開発者宇佐美女史のセミナーの東京開催の件などなど

時間いっぱい論議して、無事研修を終了いたしました。
ecoハウス研究会のみなさん、お疲れ様でした。

HOMEへ戻る

一番上へ戻る