神宮の深緑の木立に囲まれて冬は暖かい家で暮らしたい そんなご夫婦が願うセカンドライフで暮らす家。
gallery
O様 宮崎市神宮 2023年 12月竣工
今まで住んでいた家がとても寒かったとご相談いただいたO様、寒い冬でも暖かな家で過ごしたいというご夫婦の願いと共に新しいお住まいづくりがスタート致しました。
モデルハウスを見学していただき、木の香りの良さや暖かさを体感した事でご夫婦共に家づくりを当社にご依頼いただくという流れになりました。
緑あふれる自然豊かな立地にあり、これからのセカンドライフを心穏やかに過ごしていける素敵な土地となります。
目の前にある大きな公園や、敷地の周りにある木々を家の中でも楽しみたいという施主様のご希望もあって、間取りも室内から青空や木々が揺れる木漏れ日など、自然をより感じれる様に工夫を凝らしています。
2階には仏壇を置くための畳コーナーやご主人様の趣味を楽しむ部屋など、とても広い空間となりました。
県外に住んでいる息子さん夫婦やお孫さんが帰省した時の事も考え、大きな空間に笑い声が響き、賑やかで健やかに暮らせるよう心より願っております。

リビングは南と西側に大きな窓を設置し大きな吹き抜け空間の元で緑や自然を感じながらくつろげるスペースとなりました。

リビング横にはスキップフロアとしての和室を設け、その下には荷物がたくさん収納できる蔵を設けました。
ちょっとした空間ですが、季節でしか使用できない物などを収納できるので、あるととっても便利ですね。壁には、ご夫婦で集めているティカップや切子のカップを並べられる様、オリジナルのガラス収納棚を作製。
好きなものに囲まれたリビングで過ごされる空間は素敵な時間になるのではないでしょうか。

スキップフロアにある和室は仏間と、お孫さん方が宿泊した時の寝る場所としても活用。
リビング側にそって作成した腰掛もお孫さんが手を振る姿を思い浮かべて作成しました。

和室のスキップフロアからリビングが見渡せ、更に大きな窓からの緑や青空を眺める事ができる様に仕上げました。

キッチンもリビングからご夫婦の顔が見れる様に配置しました。
ダイニングもキッチンの横に設けた事で、動線がシンプルで使いやすい間取りとなっています。
背面収納には好きなタイルを並べ、掃除も簡単に、そして毎日の料理も楽しくなる空間に仕上がっています。

トイレも施主様のこだわりがいっぱい。便器を2つ設け、漆喰の壁にはアクセントタイルでシックにまとめました。
洗面台も隣に設ける事で、手洗い場を設ける事なく、動線が綺麗につながる事で無駄を省く事ができました。

洗面台から脱衣室、浴室へと繋がっています。水回りの動線をまとめる事でとても使いやすい流れができたと思います。
脱衣室に棚を設けたので、タオルや必要なものはここに一気に収納する事ができます。

2階にはご主人様の趣味スペースを設けました。窓から吹き抜けの窓も見えるので、趣味を楽しみながらいつでもどこでも
外の緑を感じる事ができます。ご主人様も出来上がりにとても満足されているご様子でした。

これからの生活がより健康で、より豊かな日常になります様、心から願っております。