最新イベント・見学会情報
幼い子供さんや奥様の健康のため「自然素材による化学物質のない空気環境」や「24時間、夜中でも暖かい住環境」を大事に考えたY様邸の完成内覧会のお知らせです!
今年の7月末より手がけておりました、都城市早水町のY様邸が完成に近づき、このほど施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂けることになりました。
Y様邸は、平屋建ての約33坪となっており、ご夫婦とまだまだ小さなお子様2人で暮らして頂けるようなプランになっております。
平屋ではありますが、家全体の空気の流れを考え屋根勾配に合わせて天井を高くしておりますので、高いところでは5メートル近くもあり、明るく開放感あふれるリビング・ダイングになっております。
この大空間でも、1台の蓄熱暖房機だけで家全体が24時間ホワッと暖かく快適なんですよ!
外観も、軒はしっかり出して外壁の劣化の原因である「雨」や「日差し(紫外線)」を遮り、夏は熱い日差しを遮り、冬は日差しを取り入れる室内の住環境にも配慮したパッシブデザインとなっております。
軒が、1メートル出ているだけで、外壁の汚れ、カビそして経年変化が2倍くらい違うのはご存じでしたか?
家を造られる事の意義、目的、それはご家族の永久の幸せ、明るい希望のためであり、それ以上でもそれ以下でもないと考えています。
そのためには、災害時の安全、老後まで健康に暮らすための温熱環境、毎日の生活のための動線や収納の考慮、ライフスタイルを楽しめるようなデザインやプランニングなどたくさんございますが、それらを、Y様ご家族と私とで考えてみました。
※ 今回の完成内覧会は、終了いたしました。
都城市での開催にも関わらず宮崎市内からも多くの方にお出で頂きありがとうございました!
次回は、12月16日(土)~17日(日)の両日で宮崎市大橋1丁目にて完成内覧会を予定しております。
家の中央に広いウッドデッキを設けたコートハウスになっている楽しくオシャレなお家です、お楽しみに!!
また、まなび野の「体感住宅モデルハウス」は、予約制ではありますが随時公開中です!
今回、見逃された方、興味を持って頂いた方、モデルハウスへのお出でを心よりお待ちしております。
開 催 日 : 2017年 12月 2日(土)~3日(日)
開催時間 : AM10:00~PM5:00(時間外希望の方はご相談下さい)
開催場所 : 都城市 早水町 3453-1(早水公園近く)
予 約 制 : お電話、HP、メール及び下記フォームより受付けております
2017年11月23日
街中でも開放感や家族のつながりを感じられるコートハウスで造る、 F様邸の「断熱及び構造そして気密試験の一般公開」を行います!
宮崎市大橋1丁目で、工事を進めておりましたF様邸の断熱・気密工事が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行うことに致しました。
平屋の床面積40.6坪で、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう「長期優良住宅仕様」を標準とし、さらに地熱利用の高気密・高断熱のこだわりの高性能住宅になっております。
梅雨の時期でもベタベタすることなく、室内はサラッとした爽やかな空間に包まれ、夏の猛暑の時期でも、27℃~28℃設定のエアコン1台で家全体が木陰のような涼しさで快適に過ごせますので、熱帯夜など全く関係なく夜も熟睡できます!
真冬の極寒の時期でも、エアコンは使わず、深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で24時間、家全体が優しい暖かさにつつまれます。
朝、起きる時、お風呂で裸になる時、夜中にトイレに起きる時など、寒いとか暑いとかの思いをせずに一生涯暮らす事ができますよ!
今までの木造住宅での生活とは全く違った、生活スタイルが送れます。
周りの木造住宅とは全く違う「何故?そうなるの」を皆様に少しでも分かって頂きたく、今回の一般公開とさせて頂く事に致しました。
※今回の一般公開は、終了いたしました。
お忙しい中、たくさんの方にお出で頂きましてありがとうございました!
次回は、12月初旬に都城市及び宮崎市内にて完成内覧会を予定しております。
どちらも平屋で全く異なったプランになっており、みなさまの家造りの参考にして頂けると思っております。
まなび野の「体感住宅モデルハウス」は、予約制ではありますが随時公開中です!
モデルハウスへのお出でを心よりお待ちしております!
開 催 日 : 2017年 10月 7日、土曜日
開催時間 : 13:00 気密試験開始予定 (所要時間は30分くらい)
開催場所 : 宮崎市大橋1丁目 69番地
お申込み方 : 「完全予約制」 ホームページ、メール、お電話
2017年9月25日
幼い子供さんや奥様の健康のため、室内の空気環境や夏・冬の快適性を大事に考えた家、Y様邸の「断熱及び構造そして気密試験の一般公開」を行います!
都城市早水町で、工事を進めておりましたY様邸の断熱・気密工事が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行うことに致しました。
平屋の床面積33坪で、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう「長期優良住宅仕様」を標準とし、さらに地熱利用の高気密・高断熱のこだわりの高性能住宅になっております。
梅雨の時期でもベタベタすることなく、室内はサラッとした爽やかな空間に包まれ、夏の猛暑の時期でも、27℃~28℃設定のエアコン1台で家全体が木陰のような涼しさで快適に過ごせますので、熱帯夜など全く関係なく夜も熟睡できます!
真冬の極寒の時期でも、エアコンは使わず、深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で24時間、家全体が優しい暖かさにつつまれます。
朝、起きる時、お風呂で裸になる時、夜中にトイレに起きる時など、寒いとか暑いとかの思いをせずに一生涯暮らす事ができますよ!
今までの木造住宅での生活とは全く違った、生活スタイルが送れます。
周りの木造住宅とは全く違う「何故?そうなるの」を皆様に少しでも分かって頂きたく、今回の一般公開とさせて頂く事に致しました。
※ 今回の「一般公開」は、終了いたしました。
次回は、10月7日(土)に宮崎市大橋1丁目にて「断熱及び構造そして気密試験の一般公開」を予定しております。 改めてご案内はいたしますが、今回、見逃された方、一見の価値ありですので、是非、ご参加ください!
また、まなび野の体感住宅モデルハウスは、予約制ではありますが随時公開中です!
モデルハウスへのお出でを心よりお待ちしております!
開 催 日 : 2017年 9月 23日、土曜日
開催時間 : 13:00 気密試験開始予定 (所要時間は30分くらい)
開催場所 : 都城市早水町3453-1
お申込み方 : 「完全予約制」 ホームページ、メール、お電話
2017年9月15日
エアコン1台(28℃設定)で家全体が24時間、快適に暮らせる家、H様邸の完成内覧会のご案内です!
今回の内覧会は、終了いたしました。
台風の影響で、5日(土)に集中してたくさんの方にお出で頂きましたが、私どもの対応がおぼつかずお話しがあまり出来なかったお客様も多くいらしゃったように思います。
わざわざお出で頂きましたのに本当に申し訳ありませんでした!
まなび野の「体感住宅モデルハウス」は、ご予約頂きましたら常時、ご見学頂けますので改めてお出で頂ければと思います。 一度、お出でになられた方も、真夏での優しい涼しさを体感しに、是非、お出でください!
出来ましたら、晴天で気温が35℃くらいの暑い時にお出で頂きますと、自然な涼しさや空気の爽やかさなど他の家との違いがより分かって頂けますよ!
今年の3月より手がけておりました、宮崎市瓜生野のH様邸が完成に近づき、このほど施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂けることになりました。
H様邸は、平屋風2階建ての約39.9坪となっており、ご夫婦と小さく可愛いお嬢様2人で暮らして頂けるプランになっております。
のどかな田園風景の中にあり、可愛い娘さんたちとの子育てを楽しみたい、健やかに心優しい人に育って欲しい、ますます厳しくなってくる自然環境の中でも暑さ・寒さで悩むことなく、いつまでも健康で人生を楽しみたいなどいろいろな想いで家造りを決心されました。
出来るだけ冷暖房機器に頼らず「自然室温」で快適に暮らせる高気密・高断熱のハイブリッド住宅である外断熱の地熱活用住宅になっているため、今の猛暑の時期でも28℃設定のエアコン1台で、家全体が24時間、快適に暮らすことが出来ます!
また、厳寒の冬の時期でも、エアコンは使わずに深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で家全体が温度差がなく24時間常に快適にに暮らす事ができます!
「幻の漆喰」の塗り壁や「音響熟成木材」など、こだわりの自然素材の効果で室内の空気がサラッとした爽やかな室内環境になっており、トイレまで爽やかで芳香剤は不要です。
これからの永い人生、部屋を閉め切ってエアコンを何台も稼働する生活!、夜暑くて寝苦しい!、休みの日は涼しいところに出かけよう!、冬の朝は寒くて起きれない!などの生活は終わりにしませんか?
生活スタイルが、今までの家と全く変わりますよ!
開 催 日 : 2017年 8月 5日(土)~6日(日)
開催時間 : AM10:00~PM5:00(時間外希望の方はご相談下さい)
開催場所 : 宮崎市大字瓜生野字千代ケ崎3292番1
予 約 制 : お電話、HP、メール及び下記フォームより受付けております。
2017年7月22日
幼い子供達や奥様の健康ため室内の空気・住環境を大事に考えた家、H様邸の「断熱及び構造そして気密試験の一般公開」を行います!
宮崎市瓜生野で、工事を進めておりましたH様邸の断熱・気密工事が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行うことに致しました。
平屋風2階建ての床面積40坪で、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう「長期優良住宅仕様」を標準とし、さらに地熱利用の高気密・高断熱のこだわりの高性能住宅になっております。
これからの梅雨の時期でもベタベタすることなく、室内はサラッとした爽やかな空間に包まれ、夏の猛暑の時期でも、28℃設定のエアコン1台で家全体が木陰のような涼しさで快適に過ごせますので、熱帯夜など全く関係なく夜も熟睡できます!
真冬の極寒の時期でも、エアコンは使わず、深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で24時間、家全体が陽だまりのような暖かさにつつまれます。
朝、起きる時、お風呂で裸になる時、夜中にトイレに起きる時など、寒いとか暑いとかの思いをせずに一生涯暮らす事ができますよ!
今までの木造住宅での生活とは全く違った、生活スタイルが送れます。
周りの木造住宅とは全く違う「何故?そうなるの」を皆様に少しでも分かって頂きたく、今回の一般公開とさせて頂く事に致しました。
※ 今回の一般公開は、終了いたしました。
たくさんの方にお出で頂きましてありがとうございました!
次回は、7月末頃に、宮崎市瓜生野にて完成内覧会を予定しております。
また、まなび野の「体感住宅モデルハウス」は、予約制ではありますが随時公開中です!
今回、見逃された方、興味を持って頂いた方、モデルハウスへのお出でを心よりお待ちしております!
開 催 日 : 2017年 6月 3日、土曜日
開催時間 : 13:00 気密試験開始予定 (所要時間は30分くらい)
開催場所 : 宮崎市大字瓜生野字千代ケ崎3292-1
お申込み方 : 「完全予約制」 ホームページ、メール、お電話
2017年5月29日