九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

最新イベント・見学会情報

木や塗り壁などの自然素材と外断熱で造る、宮崎市のS様邸の「気密試験」の一般公開を行います!

senndateidannetu1.jpg自然乾燥の杉材真っ白な塗り壁で造る本物の
自然素材住宅、そして太陽や大地の持つ自然の
力である地熱を活かした外貼り断熱の高気密住宅
でもあるS様邸におきまして、「気密試験」を行う
ことになりました。

私どもでは、全棟において気密試験を行っていますが、
「気密試験」とは?「外貼り断熱」って?などなど、
断熱や構造の仕組みを直接見ることによって理解を
深めて頂きたく、一般の方にも見学して頂く場を設けさせて頂きました。

開催日時 : 4月29日、金曜日(昭和の日)、PM1:00開始予定
           (所要時間は、ご説明を含めて1時間です)

開催場所 : 宮崎市本郷北方2472-1
          
(月見が丘4丁目附近になります)

sendateidannetu2.jpg勝手ながら、「気密試験」には大分県より試験に来られる事
や、建物を密封して行う関係で、完全予約制となります。

「外貼り断熱」や「気密試験」など難しい言葉ばかりで
敬遠しがちですが、実際に見てみますと、意外とシンプルで
女性の方でも、頭ではなく目で見て分って感じて頂ける
ところがたくさんあると思いますよ。

真冬でも、家全体が蓄熱暖房機1台で過ごせて、
真夏でも、家全体がエアコン1台で快適に過ごせる、
その理由を、ご自分の目で確かめてみませんか!

※ 今回の「気密試験の一般公開」は、終了いたしました。
  ご応募いただき、本当にありがとうございました!
  これからもよろしくお願いいたします。

続きはこちら

2011年4月19日

木の優しさと漆喰の清々しい空間に包まれた家、T様邸の完成内覧会のお知らせです!


takesakikousipa-su_0309.jpg昨年より手がけておりました「外断熱工法で、木や
塗り壁・和紙などの自然素材だけを使ったこだわり
の家」
である宮崎市のT様邸が完成し、このほど、
施主様のご厚意により「完成内覧会」を開催させて
頂く事になりました!

開催日 : 2011年 3月19日(土)~20日(日)

時 間  : AM10:00~PM5:00

                      場 所  : 宮崎市高洲町198-2
                             (マックスバリュー潮見店道路向かい)

< 見どころは? >

・外断熱の地熱利用で、真冬でも深夜電力利用の蓄熱暖房機1台で、
                真夏でもエアコン1台家の中すべてが
                快適でいられます。
・「幻の漆喰」を使用しているため、玄関を開けた時に空気の清々しさを感じます。
杉の38mm厚みの「うづくりの床」を使用しているため、年間を通して素足でいられます。
壁や天井はすべて真っ白に仕上がり、木の持つ風合いで、家全体が優しく感じられます。
施主様のご希望を細かく取り入れた動線生活のしやすさを考えたプランニング
すべての部屋にある使いやすさも考えた、多くの収納

今回は、T様ご家族のための「家」となっております。
皆様には皆様のための「家」があると思います。
しかし、何かは得て帰って頂けるものと思っております。
一度、体感されてみませんか!

※ 「今回の「完成内覧会」は、終了いたしました。
  たくさんの方にお出で頂きまして、本当にありがとうございました!
  これからもよろしくお願いいたします。

続きはこちら

2011年3月8日

外貼り断熱と自然素材で造る体に優しい家、宮崎市のT様邸の「気密試験」の一般公開及び構造見学会のご案内!

takesakikimitusiken1.jpg宮崎で育った自然乾燥の杉材と、真っ白な塗り壁で
造る本物の自然素材住宅、そして自然の力である
地熱を活かした外貼り断熱高気密住宅でもある
T様邸におきまして、

「気密試験」とは?そして「外貼り断熱って?」
などなど、断熱や構造の仕組みを直接見ることに
よって理解を深めて頂きたく、見学して頂く場を
設けさせて頂きました。

開催日時 : 1月15日(土曜日)PM1:00より(予定)
        (所要時間は、ご説明を含めて約1時間です)


takesakikimitusiken6.jpg開催場所 : 宮崎市高洲町198-2 
 くらし館の道路向かいです。
 
          (ご希望の方には、詳しい地図などをお送りいたします)

勝手ながら、「気密試験」には大分県より試験に来られる事や、
建物を完全密封してからの試験になります関係で、人数や時間の
制約があり、完全予約制となります。

テレビのCMとかでしか聞く事のない「外貼り断熱」や、見ることも
聞いたこともないであろう「気密試験」など、難しい言葉ばかりで
つい敬遠してしまいがちですよね。

しかし、現場において実際の様子をご覧になりますと、意外とシンプルで
女性でも「それで冬暖かくて、夏が涼しいんだ!」など、頭ではなく目で
見て分って感じて頂けるところがたくさんあると思いますよ。

これからの時代に向けた、体にも優しい本物のエコ住宅の仕組みを一度ご覧になりませんか!

※ 「気密試験の一般公開及び構造見学会」は、終了いたしました。
  完全予約制にも関わらず、たくさんの方にお出で頂きまして、
  本当にありがとうございました!
  これからもよろしくお願いいたします。

続きはこちら

2010年12月29日

木と白い塗り壁と和紙で造るとってもオシャレな家、T様邸の完成内覧会のお知らせです!

taharagaikanpa-su.jpg
以前よりお知らせしておりました「木と塗り壁と
和紙などの自然素材だけを使った健康住宅」
である宮崎市のT様邸が完成し、
このほど、施主様のご厚意より「完成内覧会」
開催させて頂く事になりました!

開催日 : 2010年 5月1日(土)~2日(日)

時 間  : AM10:00~PM6:00

                        場 所  : 完全予約制のためご予約時に詳しい                             
                             

  
 住所はお知らせさせて頂きます。
                                   
(宮崎市)

T様邸は、ご夫妻とまだまだ小さな可愛い3人の子供さんのための住まいで、
木造2階建て、床面積は52坪で、リビングは広く高い吹き抜けになっており、
壁や天井は白で統一され和紙やエコカラットをポイントに使うなど、デザイン性
ゆたかでオシャレな仕上がりになっております。

ご家族のつながりや愛情を大切に考え、ご夫妻と子供達が健康でのびのびと
健やかに育って欲しいという想いを込めた家造りをさせて頂きました。

※ 完成内覧会は、終了いたしました。
  完全予約制にも関わらず、たくさんの方にお出で頂きまして、
  本当にありがとうございました!
  これからもよろしくお願いいたします。

続きはこちら

2010年4月23日

自然素材で造る、外貼り断熱の地熱利用住宅、T様邸の「気密試験」の一般公開及び構造見学会のご案内!

taharakabedannetu1.jpg宮崎で育った自然乾燥の杉材真っ白な塗り壁
造る自然素材住宅、そして自然の力である地熱
活かした外貼り断熱の高気密住宅でもあるT様邸に
おきまして、

「気密試験」とは?そして「外貼り断熱って?」などなど
断熱構造の仕組みを直接見ることによって理解を深めて
頂きたく、見学して頂く場を設けさせて頂きました。

開催日時 : 2月13日(土曜日) AM11:00より
        (所要時間は、ご説明を含めて約1時間です)

開催場所 : 宮崎市霧島2丁目91番
         
(ご予約頂きました方には、詳しい地図などを改めてお送りいたします)

勝手ながら、「気密試験」には大分県より試験に来られる事や、建物を
完全密封してからの試験になります関係で、人数や時間の制約があり、
限定5組様までの完全予約制となります。

続きはこちら

2010年2月2日

HOMEへ戻る

一番上へ戻る