最新イベント・見学会情報
【新築完成内覧会】宮崎市 大きな吹抜けに高窓のある家!
※こちらのイベントは終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
次回の完成内覧会は、9月初旬に宮崎市清武町にて予定しております。
次回、皆様にお逢い出来ますのを楽しみにしております。
短かかった梅雨が明け、本格的な夏のような猛暑の日々が続いていますが、夏であるのを忘れるような家は如何ですか!
宮崎市本郷(山崎台)にて工事を進めておりましたK様邸で、このほど施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂けることとなりました。早くご入居されたいところだと思いますが、大切なお家を開放して下さりありがとうございます。
K様邸は、ご夫婦とお子様4人のご家族6人で暮らされる、敷地面積約68坪、延床面積約38坪の2階建てとなっております。
外貼り断熱工法の高気密・高断熱住宅で、断熱性能は「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、自然素材などの特質を活かしているため性能・数値以上の快適性を体感して頂けます。
さらに、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう耐震等級3以上となっております。
また、「子育て世帯」や「若者夫婦」の高性能な省エネ住宅の取得の支援を目的とした国の補助金(最高100万円)が交付される、【こどもみらい住宅支援事業】の交付も決まっております。
ますます厳しくなってくる自然環境の中、暑さ・寒さで悩むことなく、自然素材の優しい空気感包まれて、家族みんながいつまでも健康で快適に過ごす事ができる見どころ満載のお家となっております。
2022年7月13日
宮崎木の家「構造・断熱」及び「気密試験」一般公開を行います!
木花の山々の見える高台にある緑に囲まれた平屋の暮らし。家族の健康と安心安全を考えた、こだわりの自然素材でつくるK様邸の超高性能住宅。
宮崎市学園木花台の高台にて工事を進めておりましたK様邸の断熱・気密工事が完了しますと、社内検査の一環である「気密試験」を行います。
皆さんは、壁の中がどうなっているのか?どんな材料を使って、どんなふうに家が造られていくのか?ご覧になられた事はありますか?
外壁や間取り、住設機器など見える部分については、細かく調べますが、「断熱」「気密」「耐震」など構造や性能などの見えない部分については意外とご存じない方が多いのではないでしょうか。
家づくりを始めた時は、家族みんなが「健康で安心して暮らせる家」を誰もが望んでいると思います。ですが始まってみると、間取りやデザイン性に気を取られてしまい、住み始めてから夏暑く、冬寒いという現状を目の当たりにし後悔されている方が多いと耳にします。
完成してからでは隠れてしまう部分ですので、今しか見ることができませんし、非常に大事なところですので、とても貴重な体験になりますよ!
ご自身の目で見て確認し、これからの家づくりの参考にしていただけましたら幸いです。
2022年6月27日
のどかな田園風景に囲まれた平屋の暮らし。家族の健康と安心安全を考えた、こだわりの自然素材でつくる超高性能住宅。O様邸の「構造・断熱」そして「気密試験」の一般公開を行います!
※ 予定人数に達したため、ご予約を締め切らせていただきました。多数のお申込み誠にありがとうございました。
尚、7月中旬には宮崎市学園木花台で「気密試験&見学会」を予定しております。
ご都合がつかなかった方は、ぜひ次回の見学会へお越しください。お待ちしております♪
宮崎市清武町で工事を進めておりましたO様邸の断熱・気密工事が完了しますと、社内検査の一環である「気密試験」を行います。
皆さんは、壁の中がどうなっているのか?どんな材料を使って、どんなふうに家が造られていくのか?ご覧になられた事はありますか?
外壁や間取り、住設機器など見える部分については、細かく調べますが、「断熱」「気密」「耐震」など構造や性能などの見えない部分については意外とご存じない方が多いのではないでしょうか。
家づくりを始めた時は、家族みんなが「健康で安心して暮らせる家」を誰もが望んでいると思います。ですが始まってみると、間取りやデザイン性に気を取られてしまい、住み始めてから夏暑く、冬寒いという現状を目の当たりにし後悔されている方が多いと耳にします。
完成してからでは隠れてしまう部分ですので、今しか見ることができませんし、非常に大事なところですので、とても貴重な体験になりますよ!
ご自身の目で見て確認し、これからの家づくりの参考にしていただけましたら幸いです。
O様邸は、ご夫婦と小さなお子様1人のご家族3人で暮らされる敷地面積75坪、延床面積 31坪の平屋建てとなっております。
断熱性能は、宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、さらにこだわりの自然素材のみを使用しておりますので、木の香りに包まれ一年中快適にお過ごし頂け、心も体も住んで健康になる住まいとなっております。
年々、厳しさを増す夏の暑さや冬の寒さも、イズムの家なら、温度・湿度共に一年を通して一定に保たれますので、今までの木造住宅での生活スタイルとは全く違い、肩の力を抜いてリラックスして暮らすことができます。
「アルミ遮熱シートの重要性」や「気密の大切さ」「耐震」についてなどイズムのこだわりをご説明いたしますので、ご興味のある方は、ぜひご予約下さい!
皆様に少しでも性能や構造の大切さをお伝えすることが出来ればと思っております。
日 時 :2022年 6月11日(土)
時 間 :13:00 ~ (気密試験開始予定)
(※所要時間 1時間程度)
場 所 :宮崎市清武町
※完全予約制
~ご参加の皆様には、感染防止対策のご協力をお願いいたします。~
- アルコールによる消毒
- マスクの着用
- 非接触の検温
↓ 下記のフォームよりご参加の人数を添えてお申し込み下さい。(※子供さん同伴でも、安全ですのでお気軽にご参加ください♪)皆さまからのご予約お待ちしております。
2022年6月8日
高窓に映る青空がどこからでも楽しめ、家族がいつまでも「健康で仲良く暮らせる」高気密・高断熱の家、K様邸の「構造・断熱」そして「気密試験」の一般公開を行います!
※ 予定人数に達したため、ご予約を締め切らせていただきました。多数のお申込み誠にありがとうございました。
尚、6月初旬にも宮崎市清武町で「気密試験&見学会」を予定しております。ご都合がつかなかった方は、ぜひ次回の見学会へお越しください。お待ちしております♪
宮崎市山崎台で工事を進めておりましたK様邸の断熱・気密工事が完了しますと、社内検査の一環である「気密試験」を行います。
皆さんは、家の壁の中がどうなっているのか、どんな材料を使って、どんなふうに家が造られていくのかご覧になられた事はありますか?
外壁や間取り、住設機器など見える部分については、細かく調べますが、「断熱」「気密」「耐震」など構造や性能などの見えない部分についてははご存じない方が多いのではないでしょうか。
家づくりを始めた時は、家族みんなが「健康で安心して暮らせる家」を誰もが望んでいると思います。ですが始まってみると、間取りやデザイン性に気を取られてしまい、住み始めてから夏暑く、冬寒いという現状を目の当たりにし後悔されている方が多いと耳にします。
完成してからでは隠れてしまう部分ですので、今しか見ることができませんし、非常に大事なところですので、とても貴重な体験になりますよ。
ご自身の目で見て確認し、これからの家づくりの参考にしていただけましたら幸いです。
K様邸は、ご夫婦とお子様4人のご家族6人で暮らされる敷地面積68坪、延床面積 約38坪の二階建てとなっております。
熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう耐震等級3以上。省エネ性能は、宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、こだわりの自然素材を使用しておりますので、一年中快適にお過ごしいただけ、心も体も住んで健康になる住まいとなっております。
年々厳しさを増す夏の暑さや冬の寒さも、イズムの家なら、温度・湿度共に一年を通して一定に保たれますので、今までの木造住宅での生活スタイルとは全く違い、肩の力を抜いてリラックスして暮らすことができます。
「断熱材の性能」や「気密の大切さ」「耐震」についてなどイズムのこだわりをご説明いたしますので、ご興味のある方は、ぜひご予約下さい。皆様に少しでも性能や構造の大切さをお伝えすることが出来ればと思っております。
日 時 :2022年 4月 9日(土)
時 間 :13:00 ~ 試験開始予定
(※所要時間 1時間程度)
場 所 :宮崎市山崎台
~ご参加の皆様には、感染防止対策のご協力をお願いいたします。~
- アルコールによる消毒
- マスクの着用
- 非接触の検温
下記のフォームよりご参加の人数を添えてお申し込み下さい。(※子供さん同伴でも、安全ですのでお気軽にご参加ください♪)皆さまからのご予約お待ちしております。
2022年3月17日
【SDGsな完成内覧会のお知らせ】県内トップクラスの省エネと木と塗り壁の自然素材のみで造る平屋風二階建ての家!
※こちらのイベントは終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
秋も一段と深まり、陽射しの温もりも心地よく、冬の前触れを感じる季節となりました。
西都市にて工事を進めております M様邸 が完成に近づき、このほど施主様のご厚意により完成内覧会を開催させて頂けることとなりました。
早くご入居されたいところ、大切なお家を開放して下さりありがとうございます。
M様邸は、ご夫婦とお子様2人のご家族4人で暮らされる、敷地面積75坪、延床面積35.7坪の平屋風二階建てとなっております。
外貼り断熱工法の高気密・高断熱住宅で、断熱性能は「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、自然素材などの特質を活かしているため性能・数値以上の快適性を体感して頂けます。
さらに、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう耐震等級3以上、長く快適に安心して暮らせる「長期優良認定住宅」となっております。ますます厳しくなってくる自然環境の中、暑さ・寒さで悩むことなく、自然素材に囲まれていつまでも家族みんなが、健康で快適に過ごす事ができるお家となっております。
奥様お気に入りのアイランドキッチンは、機能性もあり家事楽!
ホワイトで統一されたキッチンと木の木目が相性抜群で素敵なLDKとなっております。
これから寒い冬がやってきますが、イズムの家では暖房にエアコンは使用しません。
「蓄熱暖房機」から出る輻射熱(ふくしゃねつ)で、お陽さまのように優しくじんわりと体の芯から温める事ができ、家全体を温めます。
風が出ないのでホコリも舞いませんし音もしません。乾燥もしないので体に優しく、深夜電力を使用しますので夜中も朝方も寒くなくお財布にも優しい暖房機です。
2021年11月16日