矢野の家づくり日記
▶【新築完成内覧会】無事終了いたしました!日南市星倉 「木の香りに包まれて暮らす平屋」
家族3人でこれから末永く穏やかに暮らすための平屋
今回は日南市星倉町におきまして、9月1日(日)限定で完成内覧会を開催させていただきました。
場所を提供していただきました施主様、ご来場頂きました皆様、心より感謝申し上げます。
宮崎県は久しぶりに大きな台風が襲来し、数年ぶりの大きな台風との事で見学会が開催できるのか危ぶまれていたのですが、見学会当日はカラっとした快晴でまさに『見学会日和』となりました。
当日は9月に入ったといえども、まだまだ夏の暑さが残るムシムシとした天気ですので、その湿度の高さとそとの気温を外で感じたまま、私共のつくる「木の家」をご覧いただけるのでより木の家の効果を実感していただけた様でした(*^-^*)
お客様の声
『このクーラー1台だけで家全体が涼しくなっているのが不思議』
『温度自体は27度程なのに、ひんやり涼しくて、快適なのはなぜ?』
『木の香りに思わず深呼吸してしまいました』
『接着剤のような化学的な香りを新築の香りだと思っていた。。
この木の香りが本来の新築の香りなんですね』
『セカンドライフで過ごすのにとっても気持ちが良さそうで素敵』
2024年9月21日
▶【M様邸の上棟式を行いました!】「木の温もりと香りの中で幼子を育む平屋」超高性能住宅。
宮崎市村角町にて、先月より工事を進めておりましたM様邸の上棟式を8月24日の良き日に執り行いました。
M様邸は、敷地面積約126坪、延床面積約33坪の平屋建てとなっており、省エネ性能は宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」以上の超高性能住宅です。
極寒の厳しい冬や猛暑の夏でも快適にお過ごしいただけ、こだわりの自然素材のみを使用しているので、心にも身体にも優しく、住んで健康になる住まいとなっております。
当日は、晴天に恵まれ、夏の終わりを感じる夏日和の中、無事故で安全に、そしてたくさんの「想いが詰まった住まい」が立派に完成する事を祈願いたしました。
2024年9月13日
▶【M様邸の着工及び地鎮祭のお知らせ】~木の温もりと香りの中で幼子を育む平屋~
M様ご家族と初めてお会いしましたのは2023年の12月だったかと思います。
ご主人様のお父様が長年、大工をされていたという事もあり、自然素材と性能を重視した家づくりについて探していた時、私どもの「完成内覧会」へご来場していただいたのがご縁でございました。
とても寒い日に見学会にご来場いただいた事で「イズムのお家」の性能を直接ご体感いただけたのではないでしょうか(*^-^*)
身内の方に家づくりの職人さんがいらっしゃるからこそ、私どものつくる家づくりの素材や工法、技術の細やかさもご理解いただけたかもしれません。
2024年7月19日
▶H様邸の上棟・直会を行いました!【木の香りと穏やかな日々を楽しむための平屋】
先月より、都城市天神町で工事を進めておりましたH様邸が無事上棟し、7月11日の吉日に施主様が直会を開催して下さいました。
H様邸は敷地面積約67坪、延床面積約31坪程の平屋で、省エネ性能は外貼り断熱工法の「高気密・高断熱住宅」で宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、こだわりの自然素材を使用しておりますので、1年中快適にお過ごしいただけ、心も体も健康になる住まいとなっております。
2024年7月12日