矢野の家づくり日記
▶【M様邸の着工及び地鎮祭のお知らせ】~木の温もりと香りの中で幼子を育む平屋~
M様ご家族と初めてお会いしましたのは2023年の12月だったかと思います。
ご主人様のお父様が長年、大工をされていたという事もあり、自然素材と性能を重視した家づくりについて探していた時、私どもの「完成内覧会」へご来場していただいたのがご縁でございました。
とても寒い日に見学会にご来場いただいた事で「イズムのお家」の性能を直接ご体感いただけたのではないでしょうか(*^-^*)
身内の方に家づくりの職人さんがいらっしゃるからこそ、私どものつくる家づくりの素材や工法、技術の細やかさもご理解いただけたかもしれません。
2024年7月19日
▶H様邸の上棟・直会を行いました!【木の香りと穏やかな日々を楽しむための平屋】
先月より、都城市天神町で工事を進めておりましたH様邸が無事上棟し、7月11日の吉日に施主様が直会を開催して下さいました。
H様邸は敷地面積約67坪、延床面積約31坪程の平屋で、省エネ性能は外貼り断熱工法の「高気密・高断熱住宅」で宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、こだわりの自然素材を使用しておりますので、1年中快適にお過ごしいただけ、心も体も健康になる住まいとなっております。
2024年7月12日
▶M様邸の上棟・直会を行いました!【木の香りに包まれて暮らす平屋】
先月より、日南市星倉で工事を進めておりましたM様邸が無事上棟し、4月29日の吉日に施主様が直会を開催して下さいました。
M様邸は、敷地面積約85坪、延床面積33坪程の平屋建て、ご家族3人で暮らすお住まいとなっております。
省エネ性能は外貼り断熱工法の「高気密・高断熱住宅」で宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」同等の超高性能住宅となっており、こだわりの自然素材を使用しておりますので、1年中快適にお過ごしいただけ、心も体も健康になる住まいです。
2024年5月18日
▶E様邸の上棟式を行いました!【幼い子供達の健康と成長を大事に考えた木造りの家】
3月より、宮崎市高岡町で工事を進めておりましたE様邸の上棟式を4月の良き日に執り行いました。
E様邸は敷地面積約160坪、延床面積約35坪の平屋建てで、省エネ性能は、宮崎ではトップクラスの「HEAT20 G2」以上の超高性能住宅となっております。
雨ばかりが続く梅雨の時期や、猛暑の夏、そして寒さが厳しい冬でも快適にお過ごし頂け、こだわりの自然素材のみを使用しているので、心も身体も健康になる、優しい住まいとなっております。
2024年5月9日