九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

矢野の家づくり日記

家族の健康のため清々とした空気環境と快適性を大事に考え自然素材と高気密・高断熱で造る家、T様邸の上棟式を行いました!

先月より、宮崎市江南町で工事を進めておりましたT様邸上棟式が6月26日の良き日に執り行われました。T様邸は、敷地面積約100坪、平屋建の床面積約33坪長期優良住宅となっております。

鶴岡邸_建て方

梅雨も半ばのタイミングではございましたが、お天気に恵まれ順調にクレーンを使った高所での作業を進める事が出来ました。
建方は、今回も戸田棟梁そして岩崎棟梁とベテランの職人さん達によって、安全そして丁寧に作業を進めて頂きました。暑い中お疲れ様でした!!

IMG_5970.jpg

続きはこちら

2020年6月29日

【宮崎】梅雨でもサラッと爽やか!木と塗り壁が湿度を調整する家✨完成内覧会を行いました!

6月20日、21日の両日に、宮崎市大坪町にて完成内覧会を開催させていただきました!
開催をご快諾頂きました施主のG様、心より感謝申し上げます( 人ˆ꒳ˆ˵ )

後藤邸_内覧会

2日目は少し雨がパラつきはしましたが、久しぶりの開催と言う事もありたくさんのお客様にご来場いただきました。
都城市、川南など遠方からお出でのお客様もおられ、ご来場いただきました皆様、本当にありがとうございました!

ご来場されたお客様からは、
「雨なのにカラッとしている印象」
「木を多く使用していて温かみのある内装」
「収納たっぷりで参考になった」
「スタイリッシュでオープンな雰囲気」
などなど、嬉しいお言葉を沢山いただきました。

回れる動線や広い玄関収納など魅力満載で、きっとご参考にしていただける部分があったのではないでしょうか(*^^*)

続きはこちら

2020年6月22日

高気密・高断熱で快適性を、木と塗り壁の自然素材で空気の優しさや健康を、M様邸の気密試験を行いました!

今年の3月より、都城市郡元で工事を進めておりましたM様邸の「断熱・気密工事」が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行いました!
M様邸は、ご夫婦と、元気な兄弟2人で暮らすロフト(12帖)付平屋の床面積33.06坪となっています。(ロフトを入れると39坪)

IMG_1691.jpg

大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう長期優良住宅の基準を満たした、耐震等級3以上の高気密・高断熱住宅の高性能住宅になっております。

IMG_1669.jpg

↑↑試験前の様子。

いつも迅速で丁寧な作業をしながらもユーモアを忘れない大工さん達も、この時ばかりは緊張した面持ちです。
気密検査の結果は、北海道のような寒冷地基準である目標値(C値0.5以下)を大工さん達の頑張りもあって今回も遙かに下回る好成績でございました!
今までの最高記録の成績タイの値でしたよ!!

前村邸_気密試験01

新型コロナウイルス自粛の影響で、久しぶりの「一般公開」ということで、たくさんの方にお集まりいただきました。
大切な場所をご提供いただきました施主様を始め、お集まりいただいた皆様や関係者の皆様、ありがとうございました!

続きはこちら

2020年5月25日

家の温熱環境、耐震性能そして自然素材である木材や塗り壁まで本物にこだわった、T様邸の地鎮祭が行われました。

先日、着工のお知らせをしておりました宮崎市江南T様邸地鎮祭が、5月14日(木)の良き日に大塚神社の祭主様によりつつがなく執り行われました。

IMG_1456.jpg

雲一つない五月晴れに恵まれ、幸先よく「工事の安全完成」そして「家の繁栄」と「ご家族の健康」を祈願することが出来ました。

鶴岡様_地鎮祭2.JPG

新居の完成を楽しみにしてくれている長男のK君ですが、学校の登校日と重なり「やっぱりお友達に会いたい」との事で、参列がかないませんでした。
ただ、大好きな家なので、前日に一人で祈願に来てくれたそうです。本当にお利口さんなんです!!

鶴岡様_こうちゃん.jpg

続きはこちら

2020年5月15日

新たな人生をお二人仲良く健康で生活を楽しむために木と塗り壁で造る人に優しい家、H様邸の気密試験を行いました!

宮崎市新別府町で、工事を進めておりましたH様邸の「断熱・気密工事」が完了し、社内検査の一貫である「気密試験」を行いました。
本来でしたら、他では見る事の出来ない外熱断大きな木材を使った耐震構造そして気密試験の様子などを知って頂きたく「一般公開」とさせて頂いていたのですが、今回まではコロナでの影響を考慮し施主様ご夫妻立ち合いの下で関係者のみで実施いたしました。

IMG_1367.jpg

見学のご希望を頂いておりましたお客様には、本当に申し訳ありませんでした。(汗)
次回は、5月23日都城市で「断熱及び構造そして気密試験の一般公開」を予定しておりますので、皆様のご参加をお待ちしております。

IMG_5633.jpg

H様邸は、平屋の床面積31で、熊本大地震のような時でも大事な家族の生命を守れるよう「長期優良住宅仕様」になっており、さらに地中熱利用の高気密・高断熱のこだわりの高性能住宅になっております。

続きはこちら

2020年5月10日

HOMEへ戻る

一番上へ戻る