九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

後悔しない家づくりの心得

ヒートショック対策の間取りって?その② 23年01月07日

ヒートショック対策の間取りについてご説明するために、ヒートショックはどういった仕組みで起こるのかを前回説明させていただきました。

ヒートショック対策の間取りって?その①コチラをクリック♪

004.JPG


今回はヒートショックが起こる仕組みを踏まえて、お住まいの間取りでどういった部分に気を付けたら良いのかをお話していこうと思います。

皆様にとって何かしらの参考になれば幸いです(*^-^*)

いらすとや‗ライン‗水玉‗水色.png

ヒートショック対策は家の温度差を少なくすること

hinatttta.png

ヒートショック対策の要となるのが、家の温度差を極力少なくすることです。注文住宅などで家を建てるときは、どんなポイントに気をつければよいのでしょうか。ここからは、ヒートショックを起こさない間取りのポイントをお話していこうと思います。皆様のお住まいづくりの参考になれば幸いです。

①基本は家全体の断熱性を高めることです

ヒートショック対策の基本は、家の中で温度差を作らないこと。そのためには、高気密・高断熱の家を建てるのが理想的です。

005.JPG

気密性と断熱性が高ければ室内の空気が逃げにくく、しかも外の寒さや暑さの影響も受けにくくなります。エアコンをつけても、効率よく暖めたり、冷やしたりもできる為、省エネにも繋がります。もちろん、光熱費を抑えることができるというメリットもあります。

②間取りは廊下を設けず家全体が一体の空間になるようにしましょう

ヒートショックを抑えるためには、間取りにも工夫が必要となって参ります。

12.JPG

吹き抜けなどの上下に広がりがある構造を採用すると、1階のリビングで暖房をつければ2階の廊下やホールも温まり、家全体の温度差が少なくなります。また、廊下を作らずに、リビング・ダイニング・キッチンのほか、洗面所や浴室、トイレが一体空間になるように設計する事によって温度差を減らすという方法もあります。

そうする事で、キッチンで使った熱が家の空気を暖める役割を担ってくれる事にも繋がります。

③建具は引き戸がおすすめです

006.JPG

一体の空間にすることで、暖かい空気が家中に行き渡りますが、室内には区切りがあるほうがプライバシーや断熱性能の面で良い部分もあります。空間を仕切る場合は、通常の開き戸よりも引き戸がおすすめかもしれません。

引き戸の場合、少し隙間ができるため、その隙間を暖かい空気が流れ、寒暖差を緩和してくれるというメリットがあります。

家の中の熱は、窓やドアなどの開口部から放出されることが多い様に思います。そのため、窓や玄関などに使う建具も断熱性の高いものを選ぶとより性能が良いものになるのではないかと思います。

④窓には複層サッシ(ペアガラス)を取り入れましょう

BIMG_0081.jpg

冬の居室で窓に近づくとひんやり寒いと感じることがありませんでしょうか?窓などの開口部は冷気を取り入れやすく、熱が逃げやすくなっております。

室内の熱を逃がさないように、窓の断熱性にも目を向けてみましょう。窓を小さくすれば、断熱性能は上がりますが、しかしそれでは、採光や開放感がなくなってしまいます。明るく風通しのよい空間を保ちつつ、断熱性も高めたいので私共の会社では断熱性の高い複層ガラス(ペアガラス)を採用しております。

いらすとや‗ライン‗水玉‗水色.png

いかがでしたでしょうか(*^-^*)

今回はお住まいの間取りでどういった部分に気を付けたら良いのかをお話しさせていただきました。設計工房イズムでは室内どこの部屋も均等に同温度になる様な住まいづくりを行っております。

021.JPG

一日の大半以上を過ごす大切な家の「健康」について、イズムの辿り着いた答えは自然素材でした。設計工房イズムの住まいづくりを覗いてみませんか(*^-^*)

詳細はコチラクリック♪

実際モデルハウスにご来場いただき、体感する事もできます。

モデルハウスを体感してみたい!クリックすると見学予約ページに飛びます。

ぜひお気軽にお問合せ下さいね(^^♪

HOMEへ戻る

一番上へ戻る