九州宮崎で外断熱の木の家、冬暖かく夏涼しい健康住宅を建てる工務店
注文住宅・家造りの参考にモデルハウスにも是非足を運んでください

0120-65-9575
TEL 0985-89-3142
FAX 0985-89-3143

研修行ってきました!

デザインキッチン講座「オリジナル・オーダーキッチン編」に行って来ました! 18年02月22日

IMG_1214.jpg

宮崎市内にて、住宅設計者向けのデザインキッチン講座「オリジナル・オーダーキッチン編」が開催され、私も参加してきました。
今回の講座に関しましては、オーダーキッチンの講座と言う事で非常に関心があり、以前から各地で開催されている事も知ってはいたのですが、関東、関西、福岡など遠方ばかりでしたので行きそびれておりました。

IMG_1198.jpg

講師は、「STUDIO KAZ」の和田さんで、多くのコンクールでの受賞経験もあり多方面でも活躍されておられるデザイナーさんで、オーダーキッチンに関しては著名な方でございます。リビングでの生活が重要視されている現在では、キッチンは主要なインテリアでありますし、毎日の生活にもかかせない重要な家具と言えるのではないでしょうか。

研修行ってきました!

「木を見せる「実践」木造講義」の勉強会に、東京 新木場まで行って来ました! 16年11月06日

sinkibasemina3 011.jpg

建築業界月刊誌大手の「日経アーキテクチャーア」主催の「木を見せる実践木造講義」を受講するために、東京新木場にある木材会館へ行ってきました。
上の写真が木材会館なのですが、6階まで鉄筋コンクリートで、7階だけが木造で集成材を使わずに30メートル以上の大スパンになっている大変に特殊な建物で、構造上も手続き上も意匠的にも非常に手のかかる建物になっておりました。
こんな小さな建物が?と思われるでしょうが、木を使って造るとなると、現代の最高水準の技術とセンスを使って出来ている建物なんですよ。(笑)

sinkibasemina2016.11.04 003.jpg

みっちり、木造についての勉強をしてきたのですが、その内容を細かく説明はできませんので、項目と先生だけをご紹介しますと
・「木を見せる 構造の視点から」 : 東京大学 腰原幹雄教授
・「防耐火の視点から」  : 桜設計集団 安井昇氏
・「木造」と「木質化」  : 内藤廣建築設計事務所 神林哲也副所長
・「特別講演」木材会館設計について : 日建設計 勝矢武之設計部長

今、話題の「豊洲市場」や「東京オリンピックの競技施設」などの設計にも名前が挙がっているような、今の日本の建築技術界を代表するような凄い方達ばかりでした。

研修行ってきました!

「里山住宅博in神戸2016」に、町の工務店ネットの勉強会の一環で行ってきました! 16年06月08日

satoyama2016.06.08 009.jpg

私どもが加盟しております「町の工務店ネット」の、年に数回、実施しております勉強会の
一環として、「里山住宅博in神戸2016」に行って来ました!

この里山住宅博は、大きな団地の一角に神戸を中心とした数十社の地元の工務店さんが
集まって技術を結集し町並みまでもを考えたモデルハウスの博覧会です。

satoyama2016.06.08 074.jpg

伊丹空港からモノレール~電車を幾つか乗り継いで、迷いかけながらやっと行ってきました。

satoyama2016.06.08 061.jpg

本当は、見学の後、著名な建築家の方にもお出で頂いての勉強会もあったのですが、
私は仕事が溜まっており残念ながら日帰りでございました。(汗)

研修行ってきました!

本当にあったトラブルに学ぶ「温暖地の結露・カビ対策」セミナーに行って来ました! 16年04月29日

keturosemina-3 006.jpg

先日、東京で開催されました「温暖地の結露・カビ対策」セミナーに行ってきました。
このセミナーは「日経ホームビルダー」と言う住宅業界では大手の専門雑誌社主催で行われたもので、全国で実際にあったトラブル事例を調査・発表し、対策や正しい工法を共有して行きましょうと言う主旨で開催されました。

上の写真のように、住宅造りに真剣に取り組んでいる全国の工務店さんが集まってきており、この問題がいかに切迫しており重要であるかと言う事を再認識いたしました。

一般に、結露と言いますと「サッシ・ガラスが濡れていて...」と言われる方が多いのですが、本当に怖いのは壁の中の結露なんです!
目に見える結露は拭く事ができますが、壁の中は見えないので大変な事になっているケースが多いのです。

毎日、結露して壁の中が濡れた状態が続くと、カビが発生し、それを食べるダニも増殖し、そのダニの糞が原因でいろいろな病気アレルギーの原因にもなると言われています。

当然、湿気が多ければ壁の中の木材も腐食しますし、白アリも好む環境となります。
寒冷地では、新築して1年も経ってないのに壁の中がボロボロになってた言う事例は珍しくはないそうです。オーバーに言ったり脅かしている訳ではないですよ。(笑)

研修行ってきました!

「町の工務店ネット」の勉強会で名古屋に行って来ました! 15年11月06日


matikounagya1 010.jpg

私どもが加盟しております「町の工務店ネット」の勉強会が11月4日~5日の
両日に愛知県であり、私も参加してまいりました。
町の工務店ネットは、OMソーラーの立ち上げにも関わられた「小池一三」さん
を中心とした「良い家を造りたい」と考える全国の工務店さんが、町並みを守る、
山や里山を守る事から考え、そして設計力・技術力を高めるために集まって
出来た未来志向の集まりです。

matikounagoya5 138.jpg

今回は、他県からも見学に来るほどの愛知県西尾市のイシハラスタイルさんや、
名古屋市のコスモホームさんの手がけられたお宅や、工事途中の現場などを
見学させて頂き、お話しもお伺いする事ができました。
コスモホームの鈴木社長は、著名な建築家である秋山東一氏や鹿児島のシンケンさんに
長年にわたり設計を学んでこられ、愛知県流に昇華させた方でございます。

1  2  3  4  5

HOMEへ戻る

一番上へ戻る