矢野の家づくり日記
自然素材で造る冬でも暖かく快適な和風モダンの家、H様邸の着工が決まりました!
今年の、9月より計画を進めておりました
高鍋町のH様邸の着工が決まりました!
建設地は、10号線より少し西に入った街中
にあり、交通の便や買い物にも便利の良い
場所にございます。
ご夫婦と就学前のとっても可愛いお二人の
姉妹のご家族で、将来のお仕事やご両親
の事まで考えたプランになっております。
建坪は約50坪で、大きな吹抜けや広いバル
コニー、広い玄関ポーチなどあるため、一回り
は大きくみえるかも知れませんね。
H様が、家造りにあたり大事に考えられました事は、
大事な家族を地震などから守れるように「丈夫である事」
いつまでも健康で暮らせるように「体に優しい自然素材を使った家造り」
最近の異常気象時でも、エアコンに頼らず「夏・冬問わず快適に暮らせる事」
将来まで見据えた「間取り」そして「各所にある使いやすい収納」などなど
H様ご家族のための、共に考え抜いたプランになっております!
完成は、来年の春になりますが、永いようで
短い工事が始まります。
これからが、永いお付き合いが始まります。
よろしくお願いいたします。
2012年11月30日
海の見える台地に立つ、1年通して快適に暮らせて、体に優しい自然素材住宅、川南のK様邸の「気密試験」を行いました!
かねてより「断熱」・「気密」工事を進めて
おりました川南町のK様邸にて、
「構造及び気密試験の一般公開」を
行いました!
K様邸は、高気密・高断熱の高性能住宅で
ある「外断熱の地熱活用住宅」を取り入れ
ているため、今回、恒例の気密試験の実施
となりました。
試験実施には、OB施主様にはすっかりお馴染
みになりました、大分県の佐々木社長に、今回
も来て頂きました。
(いつも遠いところ、ありがとうございます)
今回のK様邸は、吹抜けまでいれますと
70坪近い大きさで、建物の形状もかなり
複雑なため、正直「どうかなぁ」と言う気持
ちもあったのですが、施主のK様も楽しみ
にしておられる事もあり、公開で実施いたし
ました。(汗)
結果は、全国でもトップレベルの数値が出ました!
私どもの施工精度の証でもありますので、
忙しい中、立ち会って下さいました施主様
にも喜んで頂けましたし、いつも丁寧な仕事
に頑張ってくれている職人さんたちとも喜び
を分かち合う事ができました。(嬉)
今回、一部分に「うづくりの床」を貼って
いたのですが、完成内覧会の時と同様
に、子共達が床の上で走り回ったり、寝
転んだりして楽しそうに遊んでいました。
本物の木は気持ちが良いのでしょうね。
このような子共達の姿を見るのは楽しいし、
なんとなく癒されますよね。(笑)
2012年11月23日
清武町文化会館にて「ふれあいコンサート」を、開催いたしました!
11月10日(土)、清武町文化会館にて、
弊社の情報誌「住マイル通信」にてお知
らせしておりました「ふれあいコンサート」
を開催いたしました。
宮崎市の中心からは多少離れており、また
雨で足元も悪い中、たくさんのお客様にお出
で頂きました。
本当にありがとうございました!
今回のコンサートは、「健康住宅推進協会宮崎
支部」の主催で、「からだの健康」だけでなく、
「こころ」も安らいで頂きたく、お客様への日頃
の感謝の意味を込めまして、この度のコンサー
トを開催させて頂きました。
右の写真のように、司会進行を、私がする事に
なったのですが、原稿棒読みの非常にたどたど
しいご案内ではなかったかと思っております(汗)
お聞き苦しい点、本当に、申し訳ございませんでした!
2012年11月11日
「自然素材」と「地熱利用」で造る人と地球に優しい家、I様邸の完成内覧会行いました!
11月3日、4日の両日に、宮崎市花山手東1丁目
におきまして、完成内覧会を行いました。
どうにかお天気にも恵まれ穏やかな秋空の中、
予約制にも関わらず多くのご家族の方にお出で
いただきました。
川南、高鍋、都城方面など、遠方よりもお出で
いただき、本当にありがとございました。
予約制という事もあり、真剣に家造りをお考えの
方に、ゆっくりとご覧になって頂き、お話しも聞か
せて頂く事ができましたので、皆様には喜んで
頂けたように思っております。
私どもの内覧会では、退屈そうな子供さん達の
ために絵本をおいて、読み聞かせをしたりして
いるのですが、ほとんどの子共さんが右の写真
のようにゴロンと寝転がって聞いております。
お母さん達も「自分の家みたいにリラックスして
いますね、居心地が良いのでしょうね(笑)」と
喜んでもらっておりました。
子共たちって、本能的に良いものが分るの
かな?と、都合の良いように解釈して喜ん
でいるところでございます。(笑)
2012年11月7日
海の見える台地に立つ、1年通して快適に暮らせて、体に優しい自然素材住宅、川南のK様邸の上棟式が行われました!
川南町で工事を進めておりましたK様邸に
おきまして、10月13日の良き日に上棟祭
が執り行われました。
見事な秋晴れでお天気にも恵まれ、また
ご近所を始め大勢の方にも集まって頂き、
賑やかな良い上棟式でございました。
坪数が64坪と大きいものですから、月曜日から
準備を始めて土曜日にやっと屋根の形が分るま
でになりました。
私がまだ見習いで現場に行かされて頃(大昔)は、
今みたいにクレーンとかは頻繁に使っておらず
大きな木材を肩に担いでハシゴや脚立を登ったり
ロープで引張り上げたりしておりましたので、大工
さんも大勢(10人くらい)で作業をしておりました。
大変だったですが、懐かしいですね(笑)
2012年10月19日